本日、私たちはまた一つ重要な節目を迎えました。Googleによる買収契約を締結したのです。本取引は規制当局の審査を経た後に完了し、WizはGoogle Cloudの一員となります。
5年前、私たち共同創業者は、セキュリティチームと開発チームの双方が愛するプラットフォームを作ることを目指して出発しました。そのミッションは、「あらゆる組織が、どのクラウド環境でも、安全に構築し運用できるようにすること」です。私たちは常にお客様の声に耳を傾けながら、セキュリティと開発の両チームが満足できるプラットフォームを築いてきました。お客様の課題が、私たちのサイバーセキュリティのイノベーションを後押しし、クラウドセキュリティの未来を形作る原動力となっています。
このビジョンのもと、私たちはクラウドセキュリティのあり方を変え、新たな運用モデルを構築することに取り組んできました。その結果、企業からスタートアップ、公共機関まで、Wizのプラットフォームの採用は驚異的なペースで拡大しています。今では、パブリッククラウドからデータクラウド、AIクラウドまで、クラウドリスクの管理から開発ライフサイクル全体の保護、さらには脅威の検知・対応・防止までをカバーする、包括的なクラウドセキュリティプラットフォームへと進化しました。現在、Wizはクラウドからコードまでを網羅する、現代のクラウドセキュリティ運用モデルの中核を担う存在です。
今回の発表も、こうした理念に基づいています。WizとGoogle Cloudは、「クラウドセキュリティはもっと簡単で、アクセスしやすく、インテリジェントで、より多くの組織が安全にクラウドとAIを活用できるものであるべきだ」という共通の信念を持っています。
さらに、Wizは今後もマルチクラウド対応を維持し、AWS、Azure、Oracleをはじめとするクラウド業界全体とのパートナーシップを継続していきます。
Wizは短期間で多くの成果を上げてきましたが、サイバーセキュリティの進化は目まぐるしく、私たちもそれに合わせて加速する必要があります。今こそがその時なのです。
Google Cloudの一員となることで、私たちのイノベーションのスピードは飛躍的に向上するでしょう。Google Cloudは、クラウド、セキュリティ、AIの進化を牽引してきた企業であり、そのテクノロジーとリソースを活用することで、Wizはこれまで以上に高速な成長を遂げることができます。
Google Cloudは、ゼロトラストやソフトウェアサプライチェーンのセキュリティ基準(SLSA)といった革新的なセキュリティモデルを確立し、業界のスタンダードを生み出してきました。また、Kubernetesの開発を主導し、TensorFlowなどのAIツールをオープンソース化することで、AIの進化を加速させてきました。Google Cloudが持つスケーラビリティとセキュリティ技術を活用し、Wizは世界中のチームに最先端のクラウドセキュリティを提供していきます。
この統合によって、以下のような重要な分野で大きな価値を生み出せると確信しています。
お客様へ:クラウドセキュリティ、データ、AIのリーディングソリューションを統合し、主要なクラウド環境やハイブリッド環境における選択肢をさらに充実させます。
パートナーの皆様へ:Wizのオープンなクラウドセキュリティプラットフォームは、あらゆる組織にとってこれまで以上に魅力的な選択肢となります。今こそ、Wizとのパートナーシップを強化する絶好の機会です。
従業員へ:私たちWizardsは、この大きな節目を迎えることを誇りに思います。業界に影響を与え続けてきた私たちは、今後はGoogle Cloudの最高の頭脳とともに、さらにセキュリティの未来を切り拓いていきます。
クラウドの重要性はこれまで以上に高まり、攻撃者たちも最新技術を駆使してそのスピードを上げています。私たちの使命は、Wizのビジョンを加速させ、世界最高のセキュリティプラットフォームを提供することです。今回の発表は、そのための大きな一歩となると確信しています。
お客様、パートナーの皆様、そしてWizardsの仲間たちへ—心から感謝しています。皆さんと共にこの旅を続けられることを誇りに思い、これからの未来がとても楽しみです。
さあ、新しい章を共に書き始めましょう。